2025年7月1日火曜日

歯ぐきにできる硬いコブ「骨隆起」とは?

    こんにちは。院長の青木です。 7月はスイカが旬の時期です。   スイカの種はとても硬く 噛むと違和感がありますが、 そのまま食べてしまっても 健康上は問題ないとされています。   実は、お口の中でも 硬いけれども体に害はない膨らみ が できること...

2025年6月27日金曜日

2025年6月3日火曜日

歯並びや呼吸にも影響する!?舌の正しいポジションとは

  こんにちは。院長の青木です。 6月5日は環境問題への取り組みを広げる日、 世界環境デー です。   日本では「環境の日」として定められており、 私たちもまずは身近な環境問題から 少しずつでも意識的な取り組みを 心がけたいですね。   身の回りの環境と同...

2025年5月21日水曜日

今月は金魚

こんにちは。院長です。 5月5日は端午の節句でした。 ちまきや柏餅など、もちもちした食べものを 口にする機会があったのではないでしょうか。 歯にくっつくものを食べるときは、 つめものやかぶせものが取れやすくなります。 食事中、お口の中に違和感を見つけたら、 慌てず歯科医院までご相...

2025年5月1日木曜日

要注意!そのお口トラブル、原因はウイルス感染かも!?

こんにちは。院長の青木です。 5月5日はこどもの日ですね。   この時期に飾る 五月人形 には、 病気などの災いから守ってくれるように、 といった願いも込められています。   しかし、幼いうちは病気にかかりやすく、 特に目に見えないウイルスによる感染症 は ...

2025年4月25日金曜日

2025年4月16日水曜日

春の釣りと今月のお飾り

こんにちは。院長です。 入学式も終え、 ピカピカのランドセルを背負った小学生が 元気いっぱいに通学する微笑ましい光景を 目にするようになりました。 1年生はきっと 毎日が刺激に溢れていることでしょう。 私たちも一日一日を大切に、 充実した毎日を過ごしていきたいですね。 さて、 春...